WWWと電子メール

日本語・日本語文化学類2班,1996年9月9日

                                       電子・情報工学系
                                       新城 靖
                                       <yas@is.tsukuba.ac.jp>

このページは、次の URL にあります。 http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/classes/ipe/nitiniti2-enshu-1996/1996-09-09

あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。 http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/classes/ipe http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/index-j.html

■WWWブラウザ

Netscape を動かすには、「Mac HD」または「Machintosh HD」→ 「Netscape1.1N」→「Netscape1.1N」の順に、開いていく(ダブルクリック)。

■プログラムの切り替え

Macintosh や FMR-60 (windows) では、一度に複数のプログラムを 動かすことができます。ですから、キーボードを押したり、マウス を操作した時に、それらの結果がどのプログラムに送ればいいのか 迷う所です。キーボードやマウスからのデータは、普通1つのプロ グラムに送られ、それ以外のプログラムには送られません。キーボー ドやマウスからのデータが送られるプログラムのことを、アクティ ブなプログラムとか、前面のプログラムと呼びます。Macintosh で は、アクティブなプログラムのタイトルバーの色が濃くなります。 また、右上にアクティブなプログラムのアイコンが表示されます。
アクティブなtelnetとそ
うでないtelnet

普通、プログラムを実行開始すると、それが前面のプログラムにな ります。そのプログラムを終了させると、他のプログラムが前面の プログラムに変わります。このように、自然に前面のプログラムを 切り替える以外に、明示的に切り替える方法もあります。

■日本語打込み(かな漢字変換)プログラム

もともと英語のアルファベットや数字といくつかの記号しか打込む ことができないキーボードを使って日本語を打込むには、現在、 「仮名漢字変換」という方法が多く用いられています。仮名漢字変 換では、仮名キーやローマ字で打込んだ仮名を、辞書を引くことで 漢字に変換します。かな漢字変換を行うプログラムを、「フロント・ エンド・プロセッサ(front-ent processor)」ということもあり ます。フロントとは、人間に近い所に位置しているという意味です。 Macintosh では、「ことえり」という名前のかな漢字変換プログラ ムが動いています。
キーボード、かな漢字変換
プログラム、アプリケーション・プロセッサ

ログイン名、パスワード、URL など、英語のアルファベットや数字 や記号を打つ時には、かな漢字変換プログラムを働かない状態にし ます。電子メールの本文などで日本語を打つ時には、かな漢字変換 プログラムを働く状態にします。
ことえりのon/off

Macintosh では、右上の右から2番目のメニュー、または、「コマ ンド−スペースキー」で切り替えます。「ことえり」を選ぶとかな 漢字変換プログラムが働く状態になります(図の上)。「Roman」 を選ぶと、働かない状態になります(図の下)。

かな漢字変換プログラムの使い方
Mac →手引き(マルチメディア編)[10-15]
FMR-60 Intro(10-11)

■コマンドモードへの道

便利なプログラムmnewsを利用するためには、必ず「コマンドモード」という 道を通らなければなりません。

■mnewsを使った電子メールの読み書き


[もどる] [9月2日] [9月9日]
Last updated: 1996/09/08 23:42:21
Yasushi Shinjo / <yas@is.tsukuba.ac.jp>